機関士魂
「碓氷峠鉄道文化むら」でロクサンを運転する程鉄道好きな男の記録
プロフィール
<<
2009年 4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
・
E形SL E10
04/14 23:46
・
花盛り
04/13 22:15
・
春の貨物線
04/09 18:09
・
今年も挑戦します。
04/03 11:06
・
だいじょうぶ!
03/26 14:16
最近のコメント
・
ついに49回目達成で…
YUUMIN 02/26 13:11
・
第一関門の単推で苦戦…
機関士魂 02/24 21:50
・
今回整備されて暫くは…
たあぼう 02/24 20:31
・
ぽっぽさん こんばん…
機関士魂 02/23 18:40
・
輸送を目撃なんて、ナ…
ぽっぽ 02/22 23:01
最近のトラックバック
・
東京都交通局 E50…
09/02 23:10
・
EL&SL奥利根号
11/06 20:44
・
東京都交通局E500…
11/02 22:05
・
横軽よ、再び!
08/30 09:41
カテゴリ別アーカイブ
鉄音(4)
架線柱(2)
63乗務日誌(41)
模型(7)
63乗務アーカイブ(12)
鉄分日誌(382)
日記(1)
月別アーカイブ
2011年04月(4)
2011年03月(6)
2011年02月(9)
2011年01月(9)
2010年12月(7)
2010年11月(8)
2010年10月(7)
2010年09月(5)
2010年08月(8)
2010年07月(9)
2010年06月(9)
2010年05月(7)
2010年04月(8)
2010年03月(11)
2010年02月(9)
2010年01月(9)
2009年12月(14)
2009年11月(12)
2009年10月(9)
2009年09月(11)
2009年08月(7)
2009年07月(6)
2009年06月(6)
2009年05月(5)
2009年04月(6)
2009年03月(7)
2009年02月(5)
2009年01月(4)
2008年12月(7)
2008年11月(2)
2008年10月(4)
2008年09月(4)
2008年08月(5)
2008年07月(1)
2008年06月(11)
2008年05月(6)
2008年04月(9)
2008年03月(6)
2008年02月(2)
2008年01月(4)
2007年12月(3)
2007年11月(4)
2007年10月(6)
2007年09月(4)
2007年08月(3)
2007年07月(3)
2007年06月(5)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(3)
2007年02月(5)
2007年01月(4)
2006年12月(10)
2006年11月(13)
2006年10月(17)
2006年09月(11)
2006年08月(6)
2006年07月(17)
2006年06月(9)
2006年05月(16)
2006年04月(9)
2006年03月(7)
2006年02月(7)
ホビダス[趣味の総合サイト]
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2009年04月14日
花吹雪
秩父鉄道のフォトコン向けの作品作りに
今年は広瀬河原を選びました。
被写体はC58に限定されいますのでチャン
スが少ないぶん苦労します。
4/5は七分咲きだったのが1週間で花吹雪
です。当日は風が吹いていたので、条件
が合えば豪快な花吹雪とC58になることを
期待したのですが、自然のいたずらはそう
都合よく行きません。列車が来ると風が止
んでしまうのです。
一番散ってくれたのがこの一枚、
C58は引き伸ばしても微妙なのですが、応募
作品候補としてストックしておきます。
'09.04.11 撮影 ひろせ野鳥の森‐大麻生
鉄分日誌
| 投稿者 機関士魂 17:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: